公開している情報は、例年の実績に準じた見頃時期(予想)や開催日程(予定)です。
情報収集および掲載内容の更新は随時行っておりますが、当日の最新情報ではない場合もございます。
詳しい最新情報をお知りになりたい際は、各ひまわり畑の公式ホームページをご覧いただいたり、各ひまわり畑の運営管理者へお問い合わせくださいますようお願い致します。
情報収集および掲載内容の更新は随時行っておりますが、当日の最新情報ではない場合もございます。
詳しい最新情報をお知りになりたい際は、各ひまわり畑の公式ホームページをご覧いただいたり、各ひまわり畑の運営管理者へお問い合わせくださいますようお願い致します。
第1なぎさ公園
滋賀県守山市今浜町地先
第1なぎさ公園は、比良山系の対岸の琵琶湖沿いにある自然公園です。
約4,000平方mの園内では、7月中旬頃(開花は短期間のため要問合せ)に約12,000本ものひまわりが見られます。
http://www.moriyamayamamori.jp/flower
「日本の渚百選」にも選ばれた湖畔のビュースポットで、琵琶湖や比良山系の絶景とひまわりを満喫できます。
約4,000平方mの園内では、7月中旬頃(開花は短期間のため要問合せ)に約12,000本ものひまわりが見られます。
http://www.moriyamayamamori.jp/flower
「日本の渚百選」にも選ばれた湖畔のビュースポットで、琵琶湖や比良山系の絶景とひまわりを満喫できます。


猛暑、大雨、台風などの天候の影響により、予定されている開催日程が急遽変更になる場合もございます。 予めご了承ください。
名称 | 第1なぎさ公園 |
住所 |
滋賀県守山市今浜町地先 >>グーグルマップで表示 |
公式HP | |
期間 | 見頃時期 毎年7月下旬 予定
|
規模 | 約4,000平方m |
本数 | 約12,000本 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり(35台) |
道のり | 名神高速道路栗東インターチェンジから約40分。 電車・バス、JR守山駅西口から近江バス木の浜線 ラフォーレ琵琶湖行「第1なぎさ公園」下車すぐ |
お問い合わせ: |
守山市観光物産協会 TEL 077-582-1266 HP http://www.moriyamayamamori.jp |
【その他のお勧めひまわり畑】
![]() |
滋賀県野洲市吉川 (「鮎家の郷」近隣) おいで野洲ひまわり迷路
[開催期間] 毎年7月下旬
|
![]() |
滋賀県蒲生郡日野町西大路843 滋賀農業公園 ブルーメの丘
[ひまわりフェスタ] 毎年7月中旬~8月下旬
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月中旬 |
![]() |
京都府京都市西京区大原野灰方町 え!?今頃ひまわり大原野
[見頃時期] 毎年9月中旬~下旬
|
![]() |
福井県小浜市加茂・竹長 若狭小浜 恵のひまわり畑
[見頃時期] 毎年8月中旬
|
![]() |
奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 奈良県営馬見丘陵公園
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月中旬
[馬見ひまわりウィーク] 毎年7月下旬~8月上旬 予定 |
![]() |
岐阜県大垣市平町 大垣ひまわり畑
[見頃時期] 毎年8月上旬~中旬
|
![]() |
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23(長居植物園内) 長居植物園 ひまわりウィーク
[ひまわりウィーク] 毎年7月下旬~8月中旬
|
![]() |
兵庫県丹波市春日町柚津913番地 ひまわり柚遊農園
[ひまわり祭り] 2023年7月30日
[開園期間] 2023年7月23日~8月6日 |
![]() |
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1 ハーベストの丘 ひまわり畑
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月上旬
|
![]() |
奈良県五條市上野町246 五條市上野町(こうづけちょう)ひまわり園
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月中旬 予定
|