公開している情報は、例年の実績に準じた見頃時期(予想)や開催日程(予定)です。
情報収集および掲載内容の更新は随時行っておりますが、当日の最新情報ではない場合もございます。
詳しい最新情報をお知りになりたい際は、各ひまわり畑の公式ホームページをご覧いただいたり、各ひまわり畑の運営管理者へお問い合わせくださいますようお願い致します。
情報収集および掲載内容の更新は随時行っておりますが、当日の最新情報ではない場合もございます。
詳しい最新情報をお知りになりたい際は、各ひまわり畑の公式ホームページをご覧いただいたり、各ひまわり畑の運営管理者へお問い合わせくださいますようお願い致します。
月山高原ひまわり畑
山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山368-2 月山高原ふれあいセンター
2010年より、かって牧草地だった地域の月山高原がススキの原に戻ることを防ごうと、「ひまわり」の栽培を始めました。
霊峰月山を間近に望む高原に「ひまわり」を咲かせ、地域の活性化を図ります。
また、近くには「スタジオセディック庄内オープンセット」もあり、夏休みに花を楽しむには大変良いところです。
霊峰月山を間近に望む高原に「ひまわり」を咲かせ、地域の活性化を図ります。
また、近くには「スタジオセディック庄内オープンセット」もあり、夏休みに花を楽しむには大変良いところです。
開花状況は、公式ホームページをご覧ください。
https://peraichiapp.com/landing_pages/view/faduq
https://peraichiapp.com/landing_pages/view/faduq

2019年度に新商品開発で試作しました「ひまわり油」を実費で提供します。
この「ひまわり油」は、農業・福祉・食産業・商業の4者連携の商品で、福祉の就労支援のお手伝いを目指しているものです。
さらに、鶴岡高専の協力を得て、ひまわりの葉・茎から紙をつくり、その紙でアクセサリー作りにも取り組んでいるところです。
なお、当地方では「ひまわり油」のほか、「えごま油」「菜の花油」も生産され、いずれも農福食商が連携しています。
この3つの連携を大リングとしてVO3R(Vegetable Oil 3 Ring)の会をコロナ終息後に組織することにしています。



猛暑、大雨、台風などの天候の影響により、予定されている開催日程が急遽変更になる場合もございます。 予めご了承ください。
名称 | 月山高原ひまわり畑 |
住所 |
山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山368-2 月山高原ふれあいセンター >>グーグルマップで表示 |
公式HP | |
期間 | 見頃時期 毎年8月上旬~下旬 予定
|
規模 | 4.3ha(4ヶ所に分散、最大2ヘクタール) |
本数 | 100万本 |
駐車場 | 周辺の月山高原牧場の駐車場をご利用ください。 |
道のり | 鶴岡市の中心地から車で30分 山形自動車道の「庄内あさひインター」から車で30分 「スタジオセディック庄内オープンセット」から車で10分 |
お問い合わせ: |
鶴岡市羽黒町観光協会 TEL 0235-62-2500 HP http://hagurokanko.jp/ |
●現在の様子(2022年8月18日) | ●現在の様子(2022年8月18日) | ●現在の様子(2022年8月18日) | (2022年8月6日) |
(2022年8月6日) | (2022年8月6日) | (2022年7月26日) | (2022年7月26日) |
月山高原ひまわり油(2020年からの新商品) | (例年の見頃時期の様子) | (例年の見頃時期の様子) | (例年の見頃時期の様子) |
【その他のお勧めひまわり畑】
![]() |
山形県天童市梨ノ木
(国道13号線沿い、カワチ薬品天童店向かい) 天童市 ひまわり迷路
[開園期間] 2023年7月下旬~8月上旬 予定
|
![]() |
宮城県大崎市三本木斉田字真岸37-27 大崎市三本木ひまわりの丘
[ひまわりまつり] 2023年7月29日~8月17日
|
![]() |
福島県喜多方市熱塩加納町相田字北権現森甲857-6 三ノ倉高原ひまわり畑
[ひまわりフェスタ] 2023年8月7~27日
|
![]() |
岩手県北上市和賀町(6か所) 北上ひまわり畑プロジェクト
[見頃時期] 毎年8月中旬
|
![]() |
福島県相馬郡飯舘村佐須佐須48 飯舘村フラワーガーデン
[公開期間] 毎年8月中旬~末
|
![]() |
岩手県紫波郡矢巾町和味 和味フラワーパーク(仮称)
[見頃時期] 毎年8月上旬
|
![]() |
岩手県紫波郡矢巾町煙山 煙山ひまわりパーク
[見頃時期] 毎年8月中旬
|
![]() |
福島県郡山市湖南町赤津 郡山布引 風の高原 ひまわり畑
[見頃時期] 2023年8月下旬~9月上旬
|
![]() |
新潟県佐渡市小川地区2066-1 佐渡市 小川のひまわり
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月中旬 予定
|
![]() |
新潟県津南町大字下船渡乙835 なじょもんひまわり畑
[見頃時期] 毎年8月上旬~中旬
|